雅 -masa-
soundscape
更新日:8月24日
初めまして!
音叉セラピストの雅-masa-です。
ここでは、インスタやHPでは説明しづらい事や、イベント案内…などを書かせていただこうかな~、と思います。
頭の中にあることを言語化するのは苦手ですが、なんとか皆様に伝わるように頑張って書いていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いします。
まず、チャクラについて!
私は音叉セラピストとして、日々、チャクラを整えております。
さて、みなさま、チャクラという言葉を聞いたことありますか?
「言葉は知っているけど意味はよくわからない」
「初耳」
という方が大半かと思いますが、
珍しいところで「ナ○トが使っている忍術ですよね!」っていう方、いらっしゃいますか?
私も最近出会った若者に、「チャクラって、某人気アニメでナ○トがやっている技ですか?」と教えてもらい、始めて知りました。
動画検索したところ、『忍者が忍術を使う動作として体内でチャクラを練り上げ、手で印を結ぶことにより術が発動する』という、忍術の特異な術としてナ○トが使っていました。
いやはや、驚きました!
あれは私の知っているチャクラではありませんね。たぶん別物です。
私も日々チャクラを整えていますし、皆さまにチャクラを整えるセルフケアもお勧めしておりますので、いずれ、ナ○トのように水面に立ったり、木にぶら下がったりできるように……⁉
挑戦はしませんけどね。
まあ、ちょっと使ってみたいと思う技はありましたよ(笑)
気になった方は動画検索してくださいね。
で、
肝心のチャクラですけど、
古代インドのサンスクリット語で「車輪」を意味します。
身体の中心線上に主要なチャクラが7つあり、人間の身体と心、魂をコントロールする生命エネルギーの出入り口で、それぞれのチャクラは、エネルギーの流れをコントロールし、体の中の関連する器官の細胞組織を活発にし、身体を健全な状態に保つはたらきをしています。
当サロンでは、この7つのチャクラに加え、頭上30㎝にあるソウルスター・チャクラと、足元30㎝にあるアース・スター・チャクラの合計9つチャャクラを整えていきます。

横から見るとこんな感じ

ここでちょっと、チャクラシステムの詳しい話に入る前に、私たち人間の大前提についてお話させていただきます。
チャクラや私たち人間の身体、意識、感情など、それぞれをパソコンに例えて見てみると、
生命エネルギー体と肉体がハードウェアで、
チャクラはOS、
意識や感情はソフトウェア、
と言えます。(個人的見解です)
まず、ハードウェアである生命エネルギー体と肉体について。
オーラという言葉を耳にしたことがある人は多いかと思いますが、オーラとは私たちの肉体の外に出ている生命エネルギーで、その肉体の外にあるエネルギーまでが自分自身だと思ってください。これが私たちの入っている入れ物、生命エネルギー体で、その中にチャクラと意識、感情も存在していますね。
ハードウェアの中にOSとソフトウェアがあるのと一緒ですね。
そして、OSであるチャクラ。
パソコンで言うと、端末全体の管理・制御をするのがOSです。
チャクラが回って流れを生み出すことで、エネルギー体と肉体の隅々までエネルギーが循環し、機能を正常に作動させ、全体のバランスを調整することができます。
ハードウェアとソフトウェアの仲介役、パソコンでいうとWindowsやMacといったところです。
そして、エクセルやワード、インターネットエクスプローラーなどのソフトウェアにあたる意識や感情。
たとえば、図形や表計算はエクセル、文章系はワード、そして社会的繋がりはインターネットエクスプローラーといったように……
事実と一緒にその時の感情や映像、結果などを記憶し、他人が言ったこと、やったこと、自分の体験など、その時の理解力で解釈します。そして、物の見方や理解の仕方、反応の仕方、考え、想い、感情などはプログラム化され、すべてファイルされます。
そしてそれは、何か他の経験の際、それは瞬時にアップされ、対応するように働きます。
また、これはソフトウェアなので、削除することもできますし、入れ替えることもできますし、さらに、新しいプログラムを作ることも可能です。
そして、そのパソコンのユーザーが、経験です。
パソコンは、山登りや海水浴など行かないですし、喧嘩したり恋愛したりしませんよね?
経験して、
パソコンを操作できるのは、あなた自身です。
みなさま「うん、うん、」となってくれていますでしょうか?
もしくは、「いやいや、そこは違うでしょ…」とお思いかもしれませんね…‥。
実は、今までパソコンに例えてお話してきましたが、私はパソコンは苦手です。これまで書いてきたこともギリギリ限界を超えています。
ですが、検索したら何にでも応えてくれるインターネットに、日々感謝していますし、わからないことはすぐ検索します。
なんだったら、悩み事ですら相談します。
パソコンって人間にいちばん近くて、AIなんて、正にそうですよね?
なので、これからも度々、例えていきたいと思いますが、間違っていたらどうか‥‥‥、
生ぬるい目で見ていただき、ご容赦くださいませ。
ところで、先ほどハードウェアのところで、「皆さんご存じの…」くらいの勢いで使っていた生命エネルギー体という言葉ですが、いかがですか?
「そうそう、生命エネルギー体ね」ってなっていましたか?
それとも、「そもそも生命エネルギーって、何!?」ってなっていますか?
ここで、私の思うところの生命エネルギーについてもお話しさせてください。
ここでいうエネルギーとは、私たちが口から取り入れた食べ物から作られるエネルギーのことではありません。
もともと物質が持っているエネルギーのことです。
物理学に精通されている方ならピンとくるかもしれませんが、量子力学や素粒子・原子核物理学において、すべての物質は物質性(物が存在する)と波動性(波の“うねる”ような動きを持つことで、光や音、電波なども同様で、エネルギーがある)を持っている、というアレです。
それが私たちにも、もれなく適応されています。
言い換えると、物質性を持った物質体(細胞や臓器ですね)から成り立っている私たちの肉体は、同時にその物質体が持つ波動性、つまりエネルギーも有していると言えます。
だって、物質の時にあるエネルギーが、人間の一部になった途端、消えてしまうとは考えにくいですもんね。
そしてさらには、現在、研究が進み、物質体を構成する量子は意識を持っており、互いに情報交換をしているとも…。
ここで、パソコンですら苦手な私ですので、量子力学や素粒子なんて‥‥‥
脳が拒絶反応を起こしています(笑)
限界です。
興味のある方はご自分で深掘りしてくださいね。
では、その物質性と波動性を持つパソコンや私たち人間、どうやって作られていると思います?
パソコンなら設計図があるので、同じものを何個でも作ることができます。
それぞれが滞りなく作動するように指示するプログラムもあります。
ですが、私たち人間はどうでしょう?
私たちはみんな、人間としてある一定の基準をみんなクリアして存在しています。お腹に顔がある人や、お尻が頭のてっぺんにある人もいませんよね?
それは、なんとなく自然にできている‥‥‥ って⁉
そんなわけないですよね。
では、私たちの設計図やプログラムは、どこに存在しているのでしょう…‥?
そうです、このハードウェアです。
現実として私たちを存在させ、私たちに必要な情報のすべてがハードウェアになるのです。
パソコンは、パソコン本体―分解して手で触れられるパソコン内部にあるもの―が物質で、キーボードやディスプレイはあってもそれだけでは動きません。
ディスプレイ上での視覚的表示、キーボードで入力、CPUでデータを処理、ハードディスクで記憶など、ハードウェアの基本の形式があってはじめて作動できます。
そこに、OSやソフトウェアがプラスされ、ようやく私やみなさんがパソコンの機能を使えるようになっています。
同様に、人間も、細胞ひとつひとつや筋肉、神経、臓器、肉体、これらすべては物質で、物質である肉体だけでは、痛みも、かゆみも、圧迫も、何も感じることはできません。
心臓の筋肉が収縮して血流を促し、腸で栄養を吸収し、肉体の感覚を神経系で伝達して脳で認識するという、もともとの基本の形式があります。
そしてさらに、感情や肉体が刺激を感じると、思考や記憶へも刺激として作用し、それが肉体に反映される、という流れもあります。
みなさんも、不規則な生活を送ったり、職場などでストレスを感じたりして、お肌が荒れたり、体調を崩した経験、あるのではないでしょうか。
こんな感じで、私たち人間の大前提があるのですね。
どれが一つでも欠けていては、私たちは成り立ちません。
感覚を経験するユーザー、
それをプログラム化してファイルする意識や感情などのソフトウェア、
現実として私たちを存在させ、必要な情報のすべてを持つハードウェア、
そして、それらを管理・制御するチャクラ、
すべてが直結しているというか、一つなのです。
さて、今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回以降、チャクラシステムをさらに深掘りしていきますので、楽しいチャクラの世界を共有していただけたら嬉しいです♪
あ! あとひとつ、情報や知識を保存しておく場所についてですが、後ほど必要になってくるかもしれないので、一応記述しておきます。
私は現在Windows10を使っていますが、保存先は「OneDrive」と、「PC」の「ドキュメント」の2つです。
「OneDrive」の方は、クラウドに保存です。
「PC」の「ドキュメント」は、このパソコンに直接接続された外部記憶装置です。
生命エネルギー体はハードウェアなので、「PC」の「ドキュメント」になります。